理工個別指導センター2018年12月3日平成27年度 神戸大学理学部数学科 3年次編入 数学過去問分析線形代数 問題1 (1) 各成分に未知定数を含む3次の正方行列の固有値としれに対応する固有ベクトルをそれぞれ求める問題。未知定数を含むことから、場合分けが必要になる恐れがあることを事前に認識しておくこと。 (2) 固有空間について正規直交基底を求める問題。異なる固有値から得...
理工個別指導センター2018年12月1日平成28年度 神戸大学理学部数学科 3年次編入 数学過去問分析線形代数 問題1 (1) 与えられた3次の正方行列の固有値とそれに対応する固有空間を求める問題。固有値の和がトレースと一致することと、固有値の積が行列式の値と一致することを検算に利用しても良いだろう。 (2) 直交行列を利用することで対角化を行う問題。問題文には直交行列の説...
理工個別指導センター2018年11月29日平成29年度 神戸大学理学部数学科 3年次編入 数学過去問分析線形代数 問題1 (1) 与えられた3次の正方行列の固有値と固有ベクトルを求める問題。 (2) (1)の行列の多項式からなる行列の固有値と固有ベクトルを求める問題。固有値・固有ベクトルの性質を正しく理解していれば問題なく解けるだろう。 (3)...
理工個別指導センター2018年10月1日平成30年度 神戸大学理学部数学科 3年次編入 数学過去問分析線形代数 問題1 (1) 与えられた3次の正方行列の固有値を求める問題。 (2) (1)の固有値に対する固有ベクトルを求める問題。 (3) 対称行列に対して対角化を行う問題。直交行列と対応する対角行列を求める問題。直交行列は正規直交系からなることを忘れてはならない。...