理工個別指導センター2019年11月16日H30和歌山大学システム工学部 編入学過去問 物理大問1 細い棒の先端に質点を取り付け、他端を通り紙面に垂直な軸を回転軸にして鉛直面内で振動させる振り子に関する問題。 問1 (1) 棒の慣性モーメントを求める問題。慣性モーメントの定義式に基づいて計算する。 (2) 棒の先端に質点を取り付けた状態の慣性モーメントを求める問題...
理工個別指導センター2019年11月9日H29和歌山大学システム工学部 編入学過去問 物理大問1 問1 長い斜面の上方向にある2小球の一方を斜面の傾斜方向に打ち出したとき、他方の小球に命中するための初速度を求める問題。傾斜方向に対して平行・垂直に座標系を設定する。 問2 長い斜面上にある小球を斜面に対する仰角αで投げた時、投げた点から赦免状の着地した点までの距離...
理工個別指導センター2019年11月2日H28和歌山大学システム工学部 編入学過去問 物理大問1 車輪が水平な路面上の段差をゆっくりと上がるとき。 問1 駆動力を持たない車輪が車輪を水平方向に一定の力で押されて段差を上り始める瞬間の様子に関する問題。 (1) 段差の端点まわりの力のモーメントのつりあいを考えることで、車輪がゆっくりと上り始めるのに必要な力の大きさ...